ご覧いただきありがとうございます。
棚板が引き出せる引き出しです。
引き出しだと前板が邪魔になって取り出し難いものも、簡単に出し入れ出来ます。
また、棚板を途中まで引き出しておけば、トレイとしても使えるので、作業するには
何かと便利だと思います。
実際、弊工房でも以前に制作した類似のものを日常的に使っています。
棚板の上には、小さめのトレイを置いて使用すると整理もできて、なお、使い勝手が
良くなると思います。
サイズ(mm)
345(W) x 283(D) x 274(H) … 外寸
317(W) x 248(D) x 61 or 101(H) … 棚板(高さは棚板の間の寸法)
※若干の誤差があります。
素材
外枠(天板・側板・底板)… SPF(無垢材)
引き出し前板、棚板の框 … 楢(無垢材)
引き出しの側板、棚板の底板 … 桐(無垢材)
外枠の後板、引き出しの底板 … ベニヤ
仕上げ
オイルもしくはガラス塗装
【ご使用上の注意】
無垢材を用いている関係上、ある程度の木の動きは避けることが出来ません。
特に、直射日光やエアコンの風が直接当たる環境でのご使用は、天板などの反りや変形を引き起こす可能性がありますので、控えて頂きますようお願いします。
【ご注文の前にご確認ください】
制作期間は1.5か月程度となります。詳しくはお問い合わせください。
無垢材を用いているため、木目は写真と同一にはなりません。節などは極力避けるように配慮しますが、若干ですが含まれる可能性が有る事をご了承ください。